- ホーム
- ブレーキローター
- 【激安大特価!】 96/8~99/12 TCR20W TCR10W エスティマ ディクセル ALL 個人宅発送追金有 DIXCEL 3118258S フロント用 PDタイプ ブレーキローター




|
|
加賀店
野々市本店
こんにちは! 野々市本店です!(^^)!♪ カローラ石川では今日から月末31日まで、【春の総決算フェア】を催しております。 令和最初の決算の締めくくりにふさわしい、お得度倍増の3週間です。 まだまだ間に合いますので、この18日間をお見逃しなく!! 最近他メーカーさんでもCMされていますが、カローラ石川にもサポカー補助金対象車は豊富にそろっております。 65歳以上の方は、今年一番のチャンスです。 詳しくは、トヨタのホームページまたはカローラ石川までお問い合わせください。 ただ今のイベントでは、商談をさせていただいた方全員に先着で【鼻セレブ】をプレゼント中です。 また、その中から抽選でヘアドライヤーなどの豪華賞品も当たりますよ! サポカー補助金対象のお客様にはダブルチャンスで、この時期大活躍の空気清浄機も抽選でプレゼントしちゃいます! 近年まれにみるお得尽くしの決算イベントです。 少しでも気になった方は是非ご来店下さい!!!
金沢松村店
vol.15 気が付くと春ですね。 春 春巻き 日馬富士 冬来たりなば春遠からじと聞きますが、 今シーズンは冬来なくても春遠からじだった気がしますね。 ええ、久々です。 皆さまこんにちは!(^^)! 僕です(*´ω`*) すみません、すみません、すみません またもご無沙汰になってしまいました。 んで気が付くと 庭にふきのとうが出ていたので、 今年も作りました。『ふきのとう味噌』! 今年は某各方面にもお配りしたりして、 また子供も6年生になったせいか『ほろ苦いけど旨い😋』なんぞと 言うようになりましたんで、昨年より多めに作っちゃいました。 家に生えてきた分では足りなかったので山方面まで行ってきました🚙 さあ、次はタケノコが楽しみですね。 あ、一昨年庭にタラノキ植えたんだった。今年は食えるほど芽をつけるかな?
金沢元町店
こんにちは! トヨタカローラ石川金沢元町店です! 最近では、新型肺炎コロナウイルスの影響でマスクや除菌アイテムが品薄で なかなか入手できない状態が続いていますね😢 手洗いうがいは鉄則ですが、 今回元町店でアルコールジェルを入手することが出来ました! 普段は販売していない商品で、業務用のものになりますがこういった状況で 少しでも皆様のお役に立てればと販売させていただく運びとなりました。 保湿成分も配合されておりますので、普段使いにも是非! 皆様に行きわたるようにと思っておりますが、 数に限りがございますので、気になる方は是非お問い合わせくださいませ。
皆さま、こんにちは! 少し前の話ではありますが・・・ 金沢市の地域包括支援センターにて無料配布されている 「ハートページ2020年版」が発行されました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「ハートページ」は介護が必要になった方やご家族のための 「介護と介護保険のナビ・マガジン」です。 (決して分厚くないけれど頼もしい、虎の巻といった感じでしょうか) 介護サービスの利用の仕方から事業所の案内等 わかりやすい情報が満載の1冊となっています。 トヨタカローラ石川は、石川トヨペットとともに ウェルキャブステーションのご案内を掲載させていただきました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 福祉車両の購入を検討し始めたけど、どこに行ったらいいんだろう? 助成金みたいなものってあるのかな? 「フツウのクルマ」に比べて情報量が少ない福祉車両だからこそ しっかりご説明し、安心していただけるよう精一杯努めます。 些細なことでもお気軽にお問い合わせください(^-^)
七尾店
皆さんこんにちは!七尾店です。 さっそくですが今日は、とってもビッグなお知らせがあるんです! 私の近況なんてまったくどうでもいいくらいビッグです!(泣) (…ちょっと聞きたいな、と思ってくれたそこのアナタ。ありがとうございます…|д゚)) さて、話を戻しますが… 近々、特別なイベントがあります。 9月28日(土)・29日(日) \\\新型カローラ&カローラツーリング 体感試乗会!/// \\キャーパチパチ!!!👏✨✨// カローラ店の代表車種、カローラ。 ワゴンタイプのフィールダー、セダンのアクシオ。 長年、多くの皆様に愛されてきました。ありがとうございます。 今回、そのカローラが改良を経て、生まれ変わりました! 見た目はもちろん、内装もチェンジし、安全装備”トヨタセーフティセンス”が標準化など、多くの点でググっとレベルアップ。 さらに、カローラツーリング、カローラと車名もチェンジ! コンパクトタイプのスポーツもマイナーチェンジしました。 (写真は新型カローラの展示車です。) カッコ良さが極まりましたね…✨ 新型カローラ&ツーリング、「実際に走ってみたいな…」と思っていた方もいらっしゃると思います。 お待たせしました! 実際に見て触って、そして乗ってみて、 NEWカローラを体感してください! 七尾店では、イベント当日、新型カローラ&ツーリングの両方の試乗車をご用意しています! 両方を試乗できるのは、能登地区では七尾店のみ! ぜひ越しください! 試乗をしていただけた方限定で、豪華な抽選会もございます🎁 ではでは、七尾店でした(@^^)/
白山店
こんにちは白山店です! 10月の消費税10%へ増税に備えて 生活必需品等のまとめ買いが必要になってきますね! 私たちの生活に欠かせない車も 増税対象になります。 9月にご契約いただいても 陸軍局でナンバー登録が9月中に完了しないと 消費税10%の対象になってしまいます!! まだまだ在庫車ございます! 9月中にナンバー登録可能です! お車をご検討されているお客様がいらっしゃいましたら ぜひともトヨタカローラ石川までお声かけください!
(まとめ)銀メダル NM-2【×30セット】クリスマス LEDブランチツリー クリスタル ホワイト Lサイズ RJXN3930WH(代引不可)【送料無料】【S1】
皆さま、こんにちは! 少し前の話ではありますが・・・ 金沢市の地域包括支援センターにて無料配布されている 「ハートページ2020年版」が発行されました。 ・ 「ハートページ」は介護が必要になった方やご家族のための 「介護と介護保険のナビ・マガジン」です。 (決して分厚くないけれど頼もしい、虎の巻といった感じでしょうか) 介護サービスの利用の仕方から事業所の案内等 わかりやすい情報が満載の1冊となっています。 トヨタカローラ石川は、石川トヨペットとともに ウェルキャブステーションのご案内を掲載させていただきました。 福祉車両の購入を検討し始めたけど、どこに行ったらいいんだろう? 助成金みたいなものってあるのかな? 「フツウのクルマ」に比べて情報量が少ない福祉車両だからこそ しっかりご説明し、安心していただけるよう精一杯努めます。 些細なことでもお気軽にお問い合わせください(^-^)
こんにちは。採用担当の丸山です。 新型コロナウィルス感染拡大について皆様ご心配のことと存じますが、 動向を注視しながら、会社説明会(営業スタッフ採用)を開催いたします。 詳細は以下の通りです。 なお、アルコール消毒を当社で準備いたしますが、 マスク着用や手洗いの励行につき、各自対策に努めていただきたく お願い申し上げます。 今年は1回あたりの定員を最大4名とし、 3月開催としては合計9回(1.5時間/1回)の説明会を設定しました。 お申込みは丸山宛に電話・メールで受付いたします。 TEL:【5% 還元 18K パラレイル ダイヤモンド ピアス ラージ】ライン バー スマイル 送料無料 4月 誕生石 18k 18金 プレゼント バースデー ナチュラル シック 自然 日常使い 誕生日 記念 特別 ジュエリー ピンク ホワイト イエロー ゴールド 大人 上品 シンプル ご褒美 Mail:SMYTHSON(スマイソン) 2つ折小銭付き財布 1021944 SMOKE◆【当店おすすめ品 本体+LEDユニットセット】大光電機 施設照明LEDスクエアベースライト 直付形 下面開放 □600タイプ標準出力FHP45W×3灯相当 10000lmクラス 調光可 昼白色LZB-92696XW + LZA-92704W×4 マイナビからもお申込み可能です。 よろしくお願いします。
くりのきはるみ ジグレーアートフレーム KH-10108 blue moment(まとめ) ステンレス製 すいがら収集缶/灰皿 【蓋付 中カゴ付】 容量:約8.2L 〔業務用 施設 店舗〕 【×2セット】
三菱電機 施設照明直管LEDランプ搭載ベースライト埋込形LDL40 300幅 乳白カバータイプ3灯用 連続調光対応 2500lmクラスランプ付(昼白色)EL-LFB4543A AHX(25N5)瀬戸内 一枚物まな板 K10C 1000×450×H20mm【メーカー直送/代引不可】
●○●パラリンピック正式種目 ボッチャ●○● 皆さま、こんにちは! 私事ですが、先日パラリンピックの正式種目でもある 「ボッチャ」の体験会に参加してきました(^^)/ ご存知の方も多くいらっしゃるかと思いますが ↓ ボッチャはヨーロッパ生まれのスポーツで、重度脳性麻痺者や 同程度の四肢重度機能障がい者のために考案されました。 赤と青のボールを投げて目標である白いボールに近づける競技です。 (おおざっぱな説明でごめんなさい) 日常、スポーツ(運動全般)はしておらず、ボッチャのルールさえ 全く知らなかった私は、少し緊張していましたが・・・ なんのその! ボッチャ面白い!ジャックと呼ばれる白い的球に近づけたほうが勝ち と、ルールは簡単ですが 高度な戦術とテクニックが求められる ドラマチックなスポーツでした。 ボッチャは障がいによりボールを直接投げることが できなくても、介助者・補助具を用いて競技参加ができます。 当日もいくつかのチームに分かれて体験しましたが 大人、子ども、車いすの方、そうでない方、高齢の方 皆が楽しみながら対戦していました。 撮影禁止だったため写真はありません・・・ 体験会は約1時間ほどでしたが、数日たった今 もう既に 「ボッチャしたい・・・●○● (´・ω・)」 いつかショールームにテープでコートを作って ボッチャ体験会を開催できたらなぁ、と考え始めています。 皆さまも機会があれば是非、「ボッチャ」体験してみてください!!